ゴールデンウィークは家族でのお出かけにぴったりのシーズン!横浜には、子どもも大人も楽しめる観光スポットがたくさんあります。今回は、GWにおすすめの横浜の家族向けスポットを紹介します!

29歳の会社員、2歳の息子を育てるパパです。仕事をしながら、家族との時間も大切にしたい!試行錯誤しながら子育てや家族サービスに奮闘中。同じように頑張る皆さんと共感し合えたら嬉しいです!
※記事内に広告プロモーションを含む場合があります。
1. 八景島シーパラダイス

🐬 水族館も遊園地も楽しめる!
八景島シーパラダイスは、水族館・遊園地・ショッピングエリアが揃った複合施設。日本最大級の水族館では、シロイルカやイルカショーが大人気!海の生き物を間近で見られる水族館は、子どもたちに大人気。特に「ふれあいラグーン」では、イルカやペンギンと触れ合うことができます!ジェットコースターや観覧車もあり、家族みんなで楽しめます。
📍 アクセス: シーサイドライン「八景島駅」から徒歩すぐ
🎟 入場料: ワンデーパス 大人 5,700円、子ども(小学生)4,100円、幼児(4才以上)2,400円
2. カップヌードルミュージアム横浜
🍜 オリジナルのカップヌードルを作ろう!
「マイカップヌードルファクトリー」では、自分だけのオリジナルカップヌードルを作る体験ができます!カップにデザインを描き、スープや具材を選んでオリジナルの味を楽しめます。

📍 アクセス: みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩8分
🎟 入館料: 大人 500円、高校生以下 無料(体験は別途料金)
3. こどもの国

🌳 自然の中で思いっきり遊ぼう!
ゴールデンウィークにぴったりの屋外レジャースポット!広大な敷地にはアスレチック、動物園、ボート、バーベキュー場があり、自然の中で思い切り遊べます。特にポニー乗馬や牛の乳搾り体験が子どもに大人気!
📍 アクセス: 東急こどもの国線「こどもの国駅」から徒歩3分
🎟 入場料: 大人 600円、子ども 200円、幼児 100円、2歳以下 無料
4. 横浜アンパンマンこどもミュージアム
🎈 小さなお子様連れにぴったり!
アンパンマン好きの子どもたちに大人気!キャラクターたちと触れ合えるショーや、ジャムおじさんのパン工場で焼きたてのパンを味わえます。ミュージアムショップでは、ここでしか買えない限定グッズも!

📍 アクセス: みなとみらい線「新高島駅」から徒歩7分
🎟 入場料: 2,200円(1歳以上)※時期により変動
まとめ
横浜には、家族みんなで楽しめるスポットがたくさんあります。GWは混雑が予想されるので、早めのチケット予約や朝早く出かけるのがポイント!ぜひ、楽しい横浜旅行を計画してみてくださいね。